阿部知子ツイッター
リンク
最新の記事
カテゴリ
全体 お知らせ 街宣 国政報告会 集会 医療講演会 エネシフ 福島応援 国会 視察 TPP メディア出演 選挙 国会見学ツアー リンク 雑談 情報 カエルニュース ともこ通信 フォーラム21湘南 会合 地域まわり 未分類 以前の記事
2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 03月 more... タグ
検索
その他のジャンル
画像一覧
|
2012年 10月 28日
第11回 あべともこ国政報告会 in 長後
![]() 11月28日(日)10:30~12:30 長後公民館3階ホール(小田急江ノ島線長後駅) 本年最後の国政報告会です ※今後は、臨時国会が始まるので、国会見学ツアー(3回)を企画しています。 今回は、午前中の早い開始時間でしたし、雨模様でした。 また、各地域のイベントが多く、参加者は少ないかなと思いましたが、いえいえ徐々に増えて、今までどうりの報告会になりました。阿部さんは膝を打ち痛いと言いつつも、参加者の全員から質問を受けて何時ものフルパワーで説明しました。 話題からーーー 自民中心の政治に変わりそうな形勢を恐れる テレビでは判りにくい「原発」「消費税」を説明してほしい 外交問題で気になることが多い 復興予算が、地域の企画は官僚が認めず、官僚の計画でしか進まない 被災地の声を汲み取るのが政治家の仕事だと思う 横須賀の核燃料製造事業は危険ではないか、 原発ゼロにしたい…「国民投票」は憲法改正しか適用できないが、住民投票なら憲法に関係なく出来る 知事が「脱原発」でも県議が反対する 大間は国策会社日本原燃が37%進捗で民主が新原発造らないと言った翌日枝野が造りましょうと。道南地域函館・ホクト市は23km 反対 ーーー
by abetomoko2
| 2012-10-28 23:45
| 集会
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||